外釜循環パイプのお手入れ
その他の浴室のお手入れ
外釜循環パイプの中に湯アカがつくと、温められたお湯とともに穴から出てくることがあります。
循環パイプの中も、月に1度はお掃除しておきましょう。
循環パイプには、2つ穴タイプと1つ穴タイプがありますが、お掃除の仕方は次の通りです。
2つ穴タイプ=自然循環
2つ穴タイプは、下の穴から入った水が加熱され、高温のお湯になって上の穴から出る仕組になっています。
湯の循環スピードが遅いので、どうしてもパイプ内に湯アカがついてしまいます。
掃除は、お風呂の湯を抜いた後すぐ、パイプの湯アカがゆるんでいるうちにすると効果的です。
掃除法
- 1.
- 下の穴のフィルターケースをはずす。
- 2.
- 水道のホースの先を下の穴からパイプ内に向け、勢いよく放水し
湯アカを取り除く。これを2~3回繰り返す。
- 3.
- 掃除が完了したら、フィルターケースをきれいに水で洗い、ゴミを取り除いてから取り付ける。
またほかには、風呂の利用が終った直後、湯を張った状態で市販の風呂釜用洗剤を下の穴から注入し、再度湯沸かしをして除去する方法もあります。
フィルターケースをはずす場合は回転させずに手前に引く(配管の固定をゆるめないため)。取り付けるときも回さず押し込む |
1つ穴タイプ=強制循環
1つ穴タイプは、1つの穴で吸入と排出をポンプで循環させています。湯の循環スピードが速いので、パイプ内に湯アカがたまりません。パイプはほとんど掃除の必要はありませんが、フィルターだけは目詰まりがないように、月に1度ははずしてお掃除しておきましょう。
注意事項
注意しましょう
水溶性でない入浴剤を使用すると、フィルターが目詰まりしたり、
パイプ内に沈殿物が残る場合があります。
- 共通メニュー
- リフォーム実例
- イベント・キャンペーン
- 土地建物 売却・査定
- カタログ請求
- お問い合わせ